
ゆうゆうポイントとは
あなたとあの人を結びちょっとしあわせにする日本郵政グループならではの「新しいポイント」です。
来局や郵便局のご利用で貯まり、家族とシェアすることもできます。
郵便局アプリをお使いいただくことで、ゆうゆうポイントを貯めることができます。

ゆうゆうポイントはゆうIDの登録のみでご利用いただけますが、
来局によるポイント取得など一部サービスには郵便局アプリのダウンロードと郵便局アプリへのゆうIDログインが必要です。
ポイントを貯める
来局で貯める
郵便局アプリ内のカメラを使って郵便局窓口に設置された「来局ポイント」POPに表示されたQRコードを読み取ることで、1ポイント貯めることができます。
-
注意点、諸条件についてはゆうゆうポイントサイトでご確認ください。
スマートフォン画像は横にスクロールしご覧ください。
-
-
STEP郵便局アプリ「ホーム」タブのカメラボタンをタップして
カメラを起動する。 -
-
-
-
STEP郵便局アプリのカメラで郵便局窓口に設置された
「来局ポイント」POPに表示されたQRコードを読み取る。 -
-
郵便窓口利用で貯める
「郵便窓口での取引」と「ゆうパックスマホ割サービス」のご利用でポイントが貯まります。
郵便窓口での購入・サービス利用時に郵便局アプリでゆうIDの会員証を提示すると1ポイント、さらに対象商品の購入金額に対して100円につき1ポイントが貯まります。
- webサイトのゆうIDマイページでも会員証の提示は行えます。
-
注意点、諸条件についてはゆうゆうポイントサイトでご確認ください。
スマートフォン画像は横にスクロールしご覧ください。
-
-
STEP郵便局アプリ「アカウント」タブから、
郵便局アプリにゆうIDログインする。 -
-
-
-
STEP郵便局アプリ「ホーム」タブの会員証ボタンをタップして
会員証QRコードを表示し、郵便窓口でスキャンして取引を行う。 -
-
サービスについてはこちら
ポイントを使う
貯まったポイントは日本郵政グループならではの商品や特別な体験と交換できたり、ご家族にシェアすることができます。
-
商品や体験と
交換できる貯まったポイントは日本郵政グループならではの商品や特別な体験と交換することができます。
-
お得な抽せんに
参加できる貯まったポイントで抽せんに参加することができます。
-
貯まったポイントを
家族にシェア貯まったポイントはご家族にシェアすることができます。
-
郵便局のお買い物を
ポイントで支払う郵便局でのお買い物をポイントでお支払いできるサービスも準備中です。
保有ポイント数の確認方法
利用可能ポイント数や獲得予定ポイント数は「アカウント」タブからご確認可能です。
スマートフォン画像は横にスクロールしご覧ください。

- ※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
- ※App Storeは、Apple Inc.のサービスマークです。
- ※Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。